奈落の覚書
サンプルページ
Menu
リサーチ「東南アジア舞台芸術における同時代性と伝統文化」フィリピン篇・インドネシア篇活動報告書
2017年6月27日
お知らせしそびれていましたが、アジアセンターのフェローシップをいただいて2016年2月に行ったリサーチ「東南アジア舞台芸術における同時代性と伝統文化」のうち、フィリピン篇とインドネシア篇の活動報告書が以下で読めるようになっています。(マレーシア篇はなお鋭意編集中です・・・。)ご興味のある方はぜひ。写真もあります。
http://grant-fellowship-db.jfac.jp/fellow/fs1513/
カテゴリー:
アジアの舞台芸術
←
島村抱月演出、松井須磨子主演『故郷』上演禁止の経緯
能はなぜ「演劇」か? (「舞台芸術」のフレームワーク問題についてのメモ)
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
※
が付いている欄は必須項目です
コメント
※
名前
※
メール
※
サイト
Δ
最近の投稿
「日本の現代演劇」とは何か
いろいろな「みんな」
『仮構の歴史』
シンポジウム「なぜ他者と空間を共有するのか? ~メディア、医療、パフォーマンスの現場から~」
「演技論」という言葉
最近のコメント
アーカイブ
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年10月
2022年6月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2020年11月
2020年9月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2019年12月
2019年2月
2019年1月
2018年9月
2018年7月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
カテゴリー
ACC
APP
NPN
「舞台芸術」のフレームワーク問題
アジアの舞台芸術
アジアの舞台芸術
アジア系米国人と演劇
アメリカ先住民
キューバ
ニューヨークの劇場
パフォーマンス・スタディーズ
フランス演劇
メキシコ
ローマ演劇
世界演劇
劇場は可能か
文化政策
文化政策
日本の舞台芸術
未分類
米国演劇
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
コメントを残す